秋に向けた季節を感じる器(土瓶蒸し)をご紹介 vol.10

7月2本目の動画配信となります。

前回から秋に向けての商品をご紹介していますが、今回は秋の日本料理に重要な商品です。

1

秋を色濃く演出する土瓶蒸し

秋の季節を感じることのできるお料理の一つに必須の「土瓶蒸し」をご紹介します。

3

Content

Today I'd like to introduce some recommended clay pots.
We would like to introduce a Dobin-mushi dish that is perfect for the matsutake mushroom
season, which runs from after the Obon festival in August through September.
A Dobin-mushi dish is a dish shaped like a dobin, and if you have one, you can use it not
only during that season, but also in the summer for things like daggertooth pike conger soup,
and in many other seasons.
However, its primary use is to serve dishes made with matsutake mushrooms to our
customers.
There are various shapes, like this one, with two handles or three.
The one with three handles is easy to hold and stable.
These two handles tend to be quite wobbly, and they might shake a bit when pouring
soup.
There are also different types of lids.
There are slightly larger ones and smaller ones like this, but of course the larger ones are
recommended as they make it easier to eat the food inside.
However, this design is cuter, and each has its pros and cons.
There are also differences in the materials themselves.
This one is made of heat-resistant clay, so you can put it directly on the stove, but this
one is not heat-resistant clay, so it's best not to put it directly on the fire.
It's unlikely that it will break immediately after putting it on the fire, but it's best not to do
so if possible.
We'd like to make some suggestions on how you can actually put food inside, so please
take a look at that.

4

日本語解説

こんにちは。百舌鳥陶器の久米康裕です。
今回も私どもがお勧めしたい器をご紹介させていただきます。

8月、お盆過ぎから9月ぐらいにかけて「松茸」のシーズンに活躍する土瓶蒸しの器を紹介させていただきます。

土瓶蒸しの器はほんと土瓶の形をした器になりますが、これが一つあるとこの季節だけでなく夏場では鱧の汁物などいろいろと使うことが出来ると思いますが、主には松茸を使ったお料理をお客様に提供する器になっています。

形も色々ありますが、持ち手が「二つに分かれている物」と、「三つに分かれている物」があります。

三つの物は安定感がありますが、二つの物はお汁を注ぐときに少しグラグラとしたりもします。

そのほかに蓋が大ぶりの物、小ぶりの物があります。
大ぶりの物の方がお客様も中のお料理を食べやすいと思いますのでお勧めしていますが、見た目で小ぶりの方が可愛いなどの好みもありますし、それぞれ良いところ、悪いところがあるのかと思います。

そのほかに素材自体が耐熱の土を使った物は土瓶自体をコンロにかけていただける商品もあります。

直火対応の商品も火にかけてすぐに割れてしまうことはないのですが、あまり直接火にはかけない方が良い商品もありますので、詳しくはご相談ください。

実際、お料理でどのように使ったらい良いのか盛り付けをしてみましたのでご覧ください。

いかがだったでしょうか?
初秋に活躍するこの「土瓶蒸し」の器を是非ご採用よろしくお願いいたします。

持ち手などの部品のみのお手配も可能ですので是非お問い合わせください。

ご観覧ありがとうございました。

LINEにお友達追加下さればお見積もり・事前のご相談がスムーズです。ぜひご登録、メッセージを送信してください。